画像息抜き掲示板 2

2025/03/26 (Wed) 17:14:09
投稿者:しょうこ
伊佐沼
ネット情報で、伊佐沼にエリマキシギが出ているとのことで、出かけました。
遅い出発でお昼前頃到着しました。
幸運なことにすぐに目に飛び込んできたのが
エリマキシギに違いないと思いながら
写真を撮っていると
そばにいらした方が声をかけてくださったので
お聞きしてエリマキシギだと分かりました。
エリマキシギを追いかけていたのですが
飛んでしまいました。
風が吹いていたのでブレています。

2025/03/27 (Thu) 06:45:33
投稿者:しょうこ
Re: 伊佐沼
>Jーママさん
おはようございます。

プチ遠征してきました。
昨日は、本当に風がすごかったですね。
伊佐沼の桜はまだ開花していませんでした。

シギ・チドリ類は、あまりよく分かりませんが、
見るのもいいかと・・・
アメリカヒドリは、なかなか見られない鳥です。
双眼鏡の中に緑色の頭が入った時に
「えっ!」と思いました。

昨日見られた鳥は、
コガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ
コチドリ、ツバメ、
アオサギ、ダイサギ、コサギ、
エリマキシギ、タシギ、オオハシシギ、セイタカシギ
などです。
2025/03/27 (Thu) 06:22:41
投稿者:Jーママ
Re: 伊佐沼
おはようございます。
遠くまでお出かけした甲斐がありましたね~
シギにもいろいろな種類がいるのですね。
アメリカヒドリなどこちらでは見られないですものね。
緑の頭のカモがそうなんですか。
昨日は風が凄かったですよね~ 桜が大揺れでしたもの。
2025/03/26 (Wed) 17:24:46
投稿者:しょうこ
Re: 伊佐沼
セイタカシギがいると教えていただき
そちらに行こうとすると
ロストしたエリマキシギを発見。
風がかなり強くなっていて
飛ばされないようにふんばって
撮りました。
2025/03/26 (Wed) 17:21:49
投稿者:しょうこ
Re: 伊佐沼
エリマキシギロスト中に
沼の北側に行くと
ヒドリガモの群れがいて
その中にアメリカヒドリが1羽いることに
気がつきました。
なかなか会えない鳥だけに嬉しかったです。
Powered By FC2BBS T.name simple_white_p Design by pika