画像息抜き掲示板 2

2025/03/29 (Sat) 06:46:59
投稿者:しょうこ
昨日の鳥見
何日か前に多摩川にシマアジの雄と雌が居た
と聞いていて昨日行って来ました。
一昨日は、14時半頃出て
昨日は朝10時頃に出たそうです。
警戒心が強いのか
見られませんでした。

待っている時に出てきてくれたのが
警戒心の薄いホオジロでした。
2025/03/29 (Sat) 11:15:31
投稿者:しょうこ
Re: 昨日の鳥見
>Jーママさん
こんにちは。

Jーママさんと野川にシマアジを
見に行ったことありましたっけね。
あの時は♂だけでしたね。

多摩川は、上流域、中流域 下流域と
色々変化に富んでいますね。
昨日行った所は関戸橋よりも上流です。

ホオジロも個体により
警戒心が強いのもいれば弱いのもいて
写真のホオジロは、散歩している人が
そばに来ても飛ばないでいました。
ガビチョウは、なかなか姿を見せませんけれど
山に行かなくても結構鳴いていますよ。

2025/03/29 (Sat) 10:37:11
投稿者:Jーママ
Re: 昨日の鳥見
途中で送信しちゃいました(#^^#)
ホオジロは警戒心が薄いのですかね?
山に行かないのでガビチョウはしばらく見ていません。
どちらも鮮明に撮られましたね。
2025/03/29 (Sat) 10:31:49
投稿者:Jーママ
Re: 昨日の鳥見
こんにちは。
シマアジとは数年前しょうこさんに連れて行って頂いたカモ?
♂♀ですか、見たかったですね~
多摩川も広いので移動は避けられないですよね。
友人宅そばのワン散歩でよく行った所は国道246関戸橋あたりでした。
その友人から歩けなくなり庭を杖でやっとと電話があったばかりです。
2025/03/29 (Sat) 06:55:00
投稿者:しょうこ
Re: 昨日の鳥見
多摩川は、場所により雰囲気が違いますが、
ウグイスやコジュケイなどの鳴き声が響いて
いい所でした。
ガビチョウが飛んできたので撮りました。

見られた鳥は、オオバン、バン、カワウ、ホオジロ、
カイツブリ、コガモ、ヒヨドリ、カルガモ、ガビチョウなどです。
Powered By FC2BBS T.name simple_white_p Design by pika